日本国内での10万円特別定額給付金。帰国しているものの日本に住民票を入れていない我が家にとっては無縁の話(義母の申請のお手伝いはしましたが)と思っていました。
が、ツイッターなどで「海外在住の日本人には給付がないのか」という声をいくつか見つけ、どうなるのだろうと思っていたら、給付の方向で検討がされているようです。
自民党の岸田文雄政調会長は5日の総務会で、1人あたり10万円を支給する特別定額給付金の対象に海外在住の日本人を加える方向で調整していると明らかにした。11日に成立予定の2020年度第2次補正予算案で関連する経費を確保したという。 *1
我が家も、義実家居候なので最初の頃は「さほどお金もかかっていないし、給付金なくてもなんとかやっていけるか・・」と思っていました。が、夫の帰国後3ヶ月が経つと、給与の海外手当がカットされる(実質半額くらいになるらしい)となり、なんだか急に不安に。日本にいたらいたで、中古車を買ったり娘のあれこれを買ったりお金もかかっていたしな・・ということで、給付金が出るのであればめちゃくちゃありがたい。
考えて見ると、海外にいてもコロナで収入が減ったという人が多いと思うし、海外にいるからこそ子どもの教育や生活コストがかかるので、140万人以上いる在外邦人にも手当が欲しい。私なぞの海外生活に適応しきれていない人間は特に、海外にいても心は日本にいるし、チェックするのも日本のニュースばかりであるから「給付金の対象になる2月末時点で住民票が日本にあればよかったのに」と密かに思っておりました。(バングラデシュの治安に関するレポートは読んでいる)
スポンサーリンク
どうやって給付するのか?
日本の口座を持っている在外邦人であれば、その口座に入金するのが手っ取り早いかと思いますが、海外で結婚したり移住したりして現地の口座しかない人もいると思います。そうなると海外送金みたいになるのか?よくわかっていないけど、複雑になりそうです。
財源は2次補正に計上した10兆円の予備費を使う方向だ。対象となる邦人を把握するシステムを外務省などで検討する。
ひとまず対象となる邦人を把握するシステムを検討し、その後申請方法や給付方法が発表されるということでしょうか。
そろそろ北関東生活も長くなってきて、こちらの一時預かりや支援センターを利用したいので住民票を入れようかなと思っているのですが、入れても大丈夫かなぁ。。
今回の件以外でも、最近ツイッターなどで声を挙げられたことが世論として取り上げられているなと思ったことがあったので、なんでも鵜呑みにせず、おかしいなとかこうなったらいいのにということは声に出すべきなのかもと思いました。
追記:在外邦人の把握には2-3年かかる??
本件、給付はどうなるんだろうと思っていたら、難航が予想されるという続報がありました。
関係者からは実際に全員に支給を終えるには2~3年かかるとの見通しも出ている。
海外に139万人届出がされている在留届に基づき、本当に居住しているか、日本に住民票を置いているため二重での10万円給付にならないかなど確認していると、それくらいの時間がかかるようです。2年後には任期が終わり、ダッカに住んでいない可能性99%くらいだと思いますが、当時在留届を出していたということでちゃんとカウントしてくれるかな・・・。
在留届は
提出・変更を怠っても罰則はなく、データと実情にはずれがある。
とのこと。提出しなくてもいいのか・・。帰国したけど変更せずにそのまま残している人はいそうですよね。もしかして海外に住むのに、日本から住民票を無くしたけど在留届も出すのを忘れている・・という人もきっといますよね。。
在外邦人、10万円支給に数年か=全員確認なら作業膨大に―新型コロナ | nippon.com
給付の方向で進めてもらえますように。。
スポンサーリンク
コメント