MENU
KIKO
2022年4月〜スリランカ駐妻1年目
2018-2020年はバングラデシュにいました
海外営業→秘書→無職2姉妹の母
大福・ごま汁粉・チーズケーキが好きです

【子連れ移動に】ポータブルDVDプレーヤーをついに買ってしまいました

本ページは広告が含まれています。This page contains advertisements.

目次

育児用・ポータブルDVDプレーヤーを購入しました

以前から買おうか悩んでいたポータブルDVDプレーヤー

DVDを入れればどこでも再生できる優れもの。

まだ小さい子どもに与えていいのか・・?と思いつつ、ついに買いました。

意外なところで活躍しているので、購入経緯と感想を書きます。

ポータブルDVDプレーヤーを買う背景

  • 移動が多い
    ダッカ在住のため、たまにある3連休などでは飛行機で他国に買い出しに行くことがあります。その他、日本へ帰国するなど移動する機会がたくさんあるため。
  • スマホでの動画視聴に限界
    これまでは、スマホに動画を入れておいてそれを見せていたのですが、動画を見せている間は私がスマホを使えないこと、しょっちゅう娘がスマホを落とすこと、飽きないように動画を入れ替えるのもなかなか面倒なことからスマホの動画もなあ・・と思うように。
  • 停電しても使える
    一日数回は停電するダッカ。多い時は5分間で5回くらい停電することも。我が家のDVDプレーヤー、不慮に電源オフされると、ディスクの確認とかで再起動するのに時間がかかるのです・・どうしてもDVDを見せておきたいけど停電が激しい時(そんな時あるかな)の保険に。

ポータブルDVDプレーヤー・どれがいい?

Amazonなどで種類がたくさんありすぎて全然わからなかったのですが、ある日ベストセラー1位と出てきたものがあったので、それを購入。

 こちらのいいところは

・デザインが割とシンプルで良い

画面が大きい

画面が180度回転する。ボタンを目の前にすると絶対に押す娘。ボタン面を後ろに隠すことができる。

充電式。1回の充電で、6時間連続再生可能。

・DVD以外に、SDカードやUSBなどの再生可能。

・日本語での操作ができる

・操作が簡単

・電圧が110V〜240V対応! 海外でも充電できました。

子ども用のDVDプレーヤーも

おそらく3歳前後からの使用を想定していると思いますが・・デザインも子どもらしい色や絵がついていて、「目に優しい」とあるお品。 

ポータブルDVDプレーヤー・いつ使える?

1. 移動中

言わずもがなですが。我が家は先日初めて飛行機で使いました。

f:id:chinamk:20190904144904j:plain

おかあさんといっしょ、「夏特集」をDVDにダビングして持って行きました。この週好きすぎてキュリオさんのエピソードも各10回くらい見た。持たせてもよし、テーブルに置いてもよし。

眠かったのか、途中で飽き始めたようですが、国内線移動であれば、バッテリーも余裕で持つし、問題なし。 

これまで時々Amazon Fire HDのタブレットを持たせては勝手に操作をして動画が止まってなんとかしろと怒り出す・・というのを繰り返していたので、画面を夢中になって持っても再生が続くこちらは便利。

ダッカから日本は、バッテリーが持たないかもなので、経由地で充電する必要がありそうです。

2. 歯医者など、連れて行かねばならぬ場面

連れて行かないといけないけど、手がかけられない時・・今回歯医者に何度か通ったのですが、毎回このDVDプレーヤーを持って行きました。

娘→歯医者で寝ている状態の私のお腹の上に座り、DVDプレーヤーを台の上に置いて見る。

というのを何度もやっていました。歯医者さんも、子連れの患者に慣れているらしく、何回か通った後は、DVD持って行きますね〜とちょうど良い場所に設置してくれたり、手の空いた方が一緒に歌を歌ってくれたりと、とても楽しく治療の時間を過ごすことができました・・!娘もすっかり慣れて、最後の方には要所要所掛け声を出したり。

病院の診察待ちなどでも、最後の手として持っておくのも良さそうです。

スマホの動画とDVDプレーヤー、どっちが良い?

これはスマホにどのような動画を入れられるかのスキルにもよると思いますが、初心者レベルの私では、やはりDVDプレーヤーの動画を見せた方が食いつきがいいです。 

ただし、DVDプレーヤーはいつも持っているわけではないので、バス移動などでぐずってどうしようもなくなったときにはスマホの動画を見せるなど、しばらく両刀使いして行きたいと思います。

重さは?

画面の大きさにもよりますが、900グラム前後。リュックに入れると厚みはありますが、さほど急に重くなった!と感じることはありません。MacBookを入れた時よりは軽い。

小さい子どもにDVDプレーヤーを与えていいのか?

早くから画面を見続けるのは、視力などにどう影響があるかはわかりませんが、プラスではないことはおそらく確実。しかし、やはりいつもと違う場所で時間を過ごす必要があったり、自由に動き回れない場所にいる必要があったりという場面も出てきます。そう言ったときに、大人も、子どももストレス少なく過ごすための助けとして頼るのは有りかなぁと思っています。

私自身小6くらいからパソコン好きで触ったりしているのと、会社員になってから毎日7時間以上パソコンの前に座る生活を続けていましたが、調子が良ければ今でも両目視力1.5なので、何が影響するかわかっていないのもある。

その代わり「おもちゃではどうしようもなくなったときの最後の手段」としたり、必ず明るい空間で見せるとしたり(深夜の飛行機は・・緊急事態だから暗くても可)、自分の中でルールを作っておけば頼りすぎも防げるし、罪悪感も減るのかなと思います。

今後も育児の手助けをしてくれるアイテムと上手に付き合って行きたいと思います。

にほんブログ村 海外生活ブログ スリランカ情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年〜2020年バングラデシュ帯同
コロナで帰国後2022年4月からスリランカ駐妻になりました。
南アジアで姉妹子育て中です。
バングラデシュ・スリランカの生活、駐在帯同準備、妊婦ひとり暮らし、0歳児と2人暮らし、子連れ海外旅行などについて書いています。

コメント

コメントする

目次
閉じる