9月に義実家から借りぐらしのアパートに引っ越す際、ホットサンドメーカーを買ってみました。
テレビのホットサンドメーカーで作れるレシピ特集とやらを見た夫が買おうと提案。正直なところ「冷蔵庫とか洗濯機とか必要不可欠なものにお金もかかるし、ホットサンドメーカーは後回しでいいのでは…?」と思っていましたが、今やすっかり「ホットサンドメーカーはもう必要不可欠」となってしまったので我が家がサンドしてみたものを紹介します。
ちなみに我が家はレコルトの「Amet 2way Grill」というものを使っています。
食パンが横に2枚並べられるサイズ。1枚ずつ焼ける小さいサイズで良いのでは?とも思いましたが、2人分一気に作れるのと、180度広げてホットプレートとしても使えるので断然こちらが便利と思うように。見た目も可愛いので、毎朝取り出すのが楽しくなります。楽天で買うと、送料無料で選べるおまけつきでした。(我が家はキッチンタイマーをもらいました)
スポンサーリンク
食パンで定番ホットサンド
スーパーで買ってきた8枚切り食パンに、家にあるハムやチーズや野菜などをサンドするもの。ホットサンドメーカーならではの、端っこカリカリの食感がたまりません。
ハム、チーズ、ピザソースのとりあえず定番サンド
全然中身が見えないけど
・大豆ミートのハムカツとソース
・クリームチーズといちごジャム
大豆ミートのハムカツがほぼハムで美味しかった・・!
肉まん、ピザまん
市販のチルド品肉まん、ピザまんを、温めたホットサンドメーカーでサンドしてみました。
↓ 2分後
焼き上がり。なんだか別物のようなホットスナックに。
断面図↓
ふわふわの皮も好きだけど、サンドされて香ばしくなった外カリ中フワなこっちの肉まんピザまんも美味しい・・パンはよく焼きたい派の夫は、こちらの方が好きだと言っていました。
市販のランチパック的なもの
もともと具がサンドされているランチパック的なものも、ホットサンドメーカーで温めるととても香ばしくなります。
↓2分後
中身がおかず系でも甘い系でも美味しく食べられるし、とても簡単。
スポンサーリンク
あんぱん、クリームパン
他ジャムパンやチョコレートパンなど。普段はあまり買わないのですが、スーパーで激安にお値引きされていたので買ってみました。
↓2分後
外サクサク、中のクリームとあんが温かくなって、こんなスイーツある!という美味しさ(皮が薄めのたい焼きとかかな)。パンは焼かずに食べるのが好きな私ですが、市販のあんぱんクリームパンなどは外のパンがパサついているものも多くてさほど好きではありません。。でもこの食べ方だと、水分が閉じ込められて焼かれるので、パサつきもなくなり、外のパン部分がめちゃくちゃ美味しくなっている!と感じました。
コストコのディナーロール
・ゆで卵とマスタードマヨ
・自家製サラダチキンとマスタードマヨ
・ハムとチーズ
少々分厚くてズレが心配だけど、サンドしてみました。
↓2分後
ちょっとズレたけどチーズなどで上下くっついてるので大丈夫。
この食感と見た目は・・パニーニ!
個人的にパニーニは、中国湖南省のカフェとダッカのカフェというどちらも全く本場ではない場所でしか食べたことがないので本物がわかりませんが・・。
パンよく焼き派の夫はやはりこちらの方が好みとのこと。私は買ってきたばかりのディナーロールを何もつけずにそのまま食べるのが至極だと思っています。(でもこっちも美味しかった)
カレーパン
・市販のカレーパン
・一緒に焼いたのは自家製サラダチキンとチーズのサンド
カレーパンはホットサンドメーカーで焼くのが今までで一番美味しいかも!というくらい美味しく焼けました。外香ばしくカリカリ、中は水分が閉じ込められてふわふわ、カレーは熱々。レンジだとべたっとしてしまうイメージがあったのですが、鉄板ってすごいんだなと思いました。
焼き鳥、バーベキュー
鉄板を180度開いて、ホットプレートとして使うことができます。
食パン2枚分の大きさ×2つ分あるので、肉も野菜も思ったよりたくさん焼けました。温度調整は、高温・低温の2種類だけですが、高温にしておくと肉も野菜もちょうどいいくらい。
夕方遅めに帰ってきた唯一の休日・金曜日の夜。外食に行くか?迷ったのですが、美味しい牛タン(半額やったから買っただけです)と普通の具材をスーパーで買ってきて焼くだけでかなり満足感が出ました。焼くだけだから準備もほとんどいらないし、楽でした。
業務スーパーで50本?30本?千円くらいだった焼き鳥。こちらはサンドして焼くことで、蒸し焼きみたいになってジューシーで美味しかった・・もちろん外で炭火で焼くのも美味しいですが。
片付け
普段パンを焼くときは、中身のチーズとかがこぼれない限りほとんど汚れないので、ウエットティッシュで鉄板をささっと拭くだけでおしまいです。お肉や野菜を焼いたときは、簡単に鉄板のプレートだけが取り外せるので、プレートを水洗いして本体に飛んだ油を拭いて、おしまい。ホットプレートより場所を取らないし、鉄板が小さくて軽くて洗いやすいし、そんなに量を焼かない大人2人+幼児の今は、ホットサンドメーカーで十分だと思いました。
まとめ
ホットサンドは、カフェやキャンプの朝ごはんでしか食べられない特別なもの・・と思っていましたが、ホットサンドメーカーを使うことで、むしろ朝トースターでピザトーストを焼くより簡単では?というくらい楽に作ることができるようになりました。カフェで食べたらいいお値段しますもんね・・。またこれ挟んだら美味しいかな?と思うパンや具材を見つけたら挟んでみようと思います。
タイマーが付いているBRUNOのホットサンドメーカー。別売りのプレートで、たい焼き、ワッフル、マドレーヌ型などもあって、楽しそう。ホットプレートのようには使えない様子。
アイリスオーヤマからも出ていました。ホットサンドが2つやける大きさ、ホットサンド・ワッフル・ドーナツを作るプレートがついて、 5千円以下・・!すごい。
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2件)
肉まんパニーニみたい。ピザまんでやったらもっとパニーニ風になりそう。
たしかに肉まんもパニーニみたいな食感でした!明日はあんまんで試してみようと思います☺️