MENU
KIKO
2022年4月〜スリランカ駐妻1年目
2018-2020年はバングラデシュにいました
海外営業→秘書→無職2姉妹の母
大福・ごま汁粉・チーズケーキが好きです

ダッカ 防犯対策はこんな感じです

本ページは広告が含まれています。This page contains advertisements.

ダッカに来るまで特に心配だったこと。それが家の防犯対策です。

2016年には痛ましいテロ事件もあり、また会社からも危険地域として指定されているので、家の外は危ないところなのか・・いや、家の中も安全なのか不安に思っていました。

来てみてわかった、日本人や外国からの駐在員が多く住む地域はこのようになっています。

 

ダッカ・大使館地区

ダッカ市内にはいくつかの地区があり、そのうちおそらくもっとも多く大使館が集まっている地区に外国人が多く住んでいます。

驚いたのは、この地区に入るのにゲートがあること。

この地区に住んでいる人の車には、それを証明するステッカーが貼られていて、ゲートにいる警察の人はそれを見て入れる様子。時々止められているCNG(三輪のタクシー)も見ます。もちろんここに通うお手伝いさんや、建設現場で働いてる人たちは歩きでゲートを通り過ぎるのですが。(証明書とかあると聞く)

ゲートを通り過ぎると、道沿いにアパートがずらり。

こちらのアパートの造りは、1階が全て駐車場になっており、住宅は2階以上というところがほとんど。そして各アパートの駐車場の入り口には門番の方がいて、車が近づくと手動で開けてくれます。大抵のドライバーと顔見知りのため、顔を見て開けてくれている様子。おそらく24時間体制だと思います。

 

 

家に入ってみると、全ての窓に鉄格子がかかっています。新しい家は、バルコニーに出られるようになっていたりして、全てではないと思います。

 

常に窓は閉めきっている上に鉄格子がかかっているので、窓から誰かが侵入ということもあまりないかと思います。

追記:開いている窓から人間は入れませんが、棒を入れてカバンなど物を引っ掛けて盗むということも起きているようなので施錠に注意しています。

火事の時どうするねんと思いましたが、鉄格子の一部が開くようになっていて、そこに南京錠がかかっています。南京錠の鍵ちゃんと探しておかねば。。

 

大使館地区の周りにある、いわゆる銀座のような地区(見た目はほど遠い)は商業施設も多いため、ゲートはなさそうです。そのためなのか、はたまたこちらに住まれる方は家賃交渉をきちんとされる方が多いからか、広くて綺麗なアパートでも大使館地区にあるものより家賃が安いとのこと。また商業施設が多いため、街中にいる人の数もとても多い。街で唯一?の信号があるところでは、誰かしらの物乞いが車の窓に向かって声をかけて来たりもします。

大使館地区内で歩いている人は大抵住民、お手伝いさん、建設現場で働いている人たちくらいなので、人数は桁違いに少ない。そのため地区内なら外を歩いてもいいと許可がされている会社もあるようです。

 

海外ということで、気をつけるに越したことはないですが、思っていたよりもセキュリティがなされているかもしれないと今の所思っています。

 

 にほんブログ村 海外生活ブログ バングラデシュ情報へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村<

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年〜2020年バングラデシュ帯同
コロナで帰国後2022年4月からスリランカ駐妻になりました。
南アジアで姉妹子育て中です。
バングラデシュ・スリランカの生活、駐在帯同準備、妊婦ひとり暮らし、0歳児と2人暮らし、子連れ海外旅行などについて書いています。

コメント

コメントする

目次
閉じる