こんにちは。訳あって1週間ほど日本に急遽帰国していました。放っておけば1日何時間でもMacBook触りたい私ですが、10日ぶりくらいのパソコン。ここ数日のことなどぼちぼち書いていきます。
子連れで香港に行ってきました
(先週の話)夫の中国出張後にバングラの三連休が繋がり、合流すべく、娘と二人で香港へ。
バングラから香港は、キャセイパシフィック航空から直行便が出ているのですが、毎日運行しているわけではないのでスケジュール合わず。シンガポール航空でダッカ→シンガポール→香港の10時間移動。娘1歳、深夜便ギャン泣き、夜中ずっと抱っこで眠れず、飛行機から降りるときにCAさんから「あなたはよく頑張った」と言われて涙ぐむ。
シンガポールから香港へのフライトは、娘も疲れたのか少し寝てくれました。ふらふらになりつつ、予約していたコーディス香港へ。
コーディス香港とは?
香港の中心地の一つであるモンコックの駅すぐそばにあるホテル。ビルの下層階はランガム・プレイスという大型ショッピングモール、上層階がコーディス香港というホテルになっています。
子どもが生まれる前にも一度泊まったことがあり、その時はクラブラウンジでのんびりできたので、また泊まりたいなと思っていました。

Cordis Hong Kong < Google Map >
–こちらのホテルの詳細は下記ボタンから確認いただけます–
アクセス
香港空港からホテルへは、荷物が多かったのでタクシーで移動。40分かからないくらい、料金は280HKDでした。現金を400HKDくらい持っていて、余裕でいましたが、余裕なくなる。子連れでなければモンコック駅前に停まるA21バスに乗っていましたが、快適さを取る。
お部屋(ダブルルーム)
チェックイン時間よりは少し早かったのですが、子連れということで早めに入れてもらいました。娘は早速昼寝。
香港の都心という立地ですが、29平米あって、狭さは感じないです。ベッドが大きい。

テレビも大きい。NHK Worldが映りました。
大理石の湯船。ガラス張りですが、ちゃんとカーテンを閉められます。
反射して何が何だかですが、シャワールームが別にあります。よき。
おしゃれ洗面台と、娘の足
子連れであることをあらかじめ伝えておいたからか、ベビーベッドが用意されていました。寝るときはベッドで一緒に寝ましたが、娘をしばし遊ばせておくのに良い。

子ども用にと、りんごジュースとソイジョイを持ってきてくれました。子どもがソイジョイ食べるイメージがなかったけど、体に良さそう。

ベビーバス、こどもスリッパ、そしてジョンソンベビーのシャンプー、ボディソープ、ボディクリームまぁまぁでかいやつのセット

このキツネさんはコーディス香港のキャラクターなのか、結構見かけました。
ベビーバス、使わないかなと思いましたが、シャワールームでまだ立てない我が子を座らせるのにちょうどよかったです。1歳過ぎでも十分入れる大きさ。
アメニティのセット、持って帰ろうと思っていましたが、バタバタチェックアウトで忘れた・・
コーディス香港のルーフトッププールは温水プール付き(41階)
チェックインの時に、屋上にプールがあるからぜひ行ってみてくださいねと言われて翌朝プールへ。
開放感がすごかった。風も強かった。
窓の外に、遠くの香港の景色が見えます。
右側が本気のプール(奥が1.4mくらいの深さ、手前になると2mの深さに)、左側が温水のお風呂になっています。
娘とじゃぶじゃぶプールで遊んだ後、お風呂で温められたので、帰りもさほど寒くなく帰れました。
(スパとプールの更衣室が兼用になっていて、プールのあと、すぐに更衣室で着替えができます。部屋のバスローブを羽織って帰ってもよし、更衣室でシャワーして着替えてから帰ってもよしです。キッズ用のバスローブも部屋に置かれていました)

ここでドリンクを飲みながらのんびりしている人もたくさんいました。
隣に設備充実のジムがあったので、子連れだと難しいかもですが、ジムで運動してプールでのんびりという過ごし方もいいなぁと思いました。
滞在中に残りの宿泊をキャンセル
このホテルには3泊する予定だったのですが、1泊を終えた2日目、急遽日本の義実家に帰国することに。緊急なので仕方がないのですが、ホテル代もなかなか高いので、駄目元でキャンセルできないか聞くことに。
「Family Issueで急遽帰国することになったので、今夜チェックアウトしたいのですが」というと、少し確認してくれて、「では残りの2泊分はキャンセルに、返金は2、3週間後に支払いのクレジットカードの方にいたします」と回答を頂きました。
返金無しのちょっと安くなるプランで予約していたのに・・そして部屋の空き状況を確認して、19時ごろまでいさせてもらいました。急いでチェックアウトに向かうと、「23時ごろまでいてもいいよ?」と。結局荷物もまとめ終わっていたので荷物だけ預かってもらったのですが、せわしない気分でいたところに親切にしてくれる人がいるとホッとします。。
もう滞在中に急遽キャンセルすることもないかと思いますが、五つ星ホテルすごい。と思いました。
コーディス香港はクラブフロアも良い
3年くらい前に、母とクラブフロアに2泊していました。駅直結なので、疲れたらすぐ戻って、クラブラウンジで休憩していました。
こんな映えるブランコ型ソファもあります。

昼はアフタヌーンティーがやっていました。スコーンも、セイボリーとスイーツもある。

確かここのクラブラウンジは、夕方のカクテルタイム以外もアルコールを置いていたような。

カクテルタイム。サンドイッチたくさん。お腹いっぱいになった。

朝食もラウンジでとれます。卵料理を作ってくれたり、品数多い。日曜日はスパークリングワインもありました。

モンコック駅からはランガムプレイスというショッピングモールを通して直結しています。ランガムプレイス内にはブランドショップからお土産の買い出しなどにも良いスーパーまで色々と入っているので、暑いけどちょっと買い物したいときなどに便利。
予約方法
日本の楽天トラベルからも予約できるのが嬉しい!!楽天ポイント使える/貯まります👍

Cordis Hong Kong < Google Map >
–こちらのホテルの詳細は下記ボタンから確認いただけます–
関連記事
バンコクに子連れ旅行に行った時の記事です


シンガポール、香港は設備が整っている施設が多いので、子連れでも何かと安心でした
コメント