MENU
KIKO
2022年4月〜スリランカ駐妻1年目
2018-2020年はバングラデシュにいました
海外営業→秘書→無職2姉妹の母
大福・ごま汁粉・チーズケーキが好きです

離乳食講習、バングラデシュで離乳食スタートできる??

本ページは広告が含まれています。This page contains advertisements.

目次

0歳5ヶ月ベビーと二人暮らしの1日

こんにちは。夫がバングラデシュへ単身赴任・日本で育休中の母です。娘も0歳5ヶ月になり、なんとか生活リズムも決まってきました。

夜は20時頃に寝て、3時か4時までぐっすり、一度授乳して次は朝の6時か7時にお目覚め。半分寝ながら授乳し終わりますが、しばらくは娘がニコニコと眠そうな私を見てくるので、相手しながら互いに寝落ち。私が気合いで8時に起きて家事(気合いを入れて起きるような時間ではないですね)、9時頃に娘が目覚めて遊んだり授乳したり。11時頃にはぐずり出して少し眠る・・といった感じで午後にお出かけが多いです。

この時期はもっぱらショッピングモールか百貨店など大型店舗かつ授乳室完備の場所へお出かけ。妊娠中、夫が単身赴任後に住む場所を決めるとき、かつて住んでいた目黒五反田など西側方面も捨てがたいと思っていましたが、今となっては銀座や日本橋など、ショッピングモールや百貨店がたくさんある中央区に住んで本当に良かったと思っています。

娘も5ヶ月になり、区で開催される離乳食講習会に行ってきました。

とうとう8月末にはバングラデシュへ渡航するので、離乳食が始まるくらいに渡航することとなります。不安・・

何から食べ始めるかや色々なレシピの紹介をして頂き、最後に試食会。左は初期、右は7、8ヶ月のもののようです。親知らずを抜いた直後でしたが食べられました。なかなか美味しかったです。

f:id:chinamk:20180801215911j:plain

講習は終わり、どのような食材を与えていくかもなんとなく理解はしたのですが、私が渡航する南アジアの国、いや南アジア以外、日本以外の国でこのような安全な素材が手に入るのか。

バングラデシュ・ダッカでベビー用の食材は手に入るのか?

夫にダッカ市内、外国人が行くスーパーに離乳食は置いてあるのかを聞いてみたところ、写真が送られてきました。

f:id:chinamk:20180801220249j:plain

果物のジュレに、ケチャップでおなじみハインツの瓶詰め・・真ん中の段はGERBERのライスシリアル。ミルクに混ぜて食べさせるもののようです。その右のBIOMILというのはベルギーの会社の商品のようです。

GERBERのシリアルはここ数年日本でも浸透してきたように思います。鉄分強化されているのも人気の理由かと。

ハインツ瓶詰めのラインナップです。

f:id:chinamk:20180801220254j:plain

カスタードにバナナにりんご、6ヶ月から食べられるけど全部甘いやつやん!

海外と日本、離乳食の違い

海外では日本のように色々な野菜や白身魚など使わないのか?調べてみると、まず白身魚を使う国は少ないとのこと。日本のように刺身で食べられるような新鮮な魚が手に入りにくいため。あとはどの国でも基本的にお粥は食べると。但しお米文化の国はお米、小麦文化の国は麦のような穀物のお粥。あとは上の写真のような果物を多く与える国や、中国香港などは栄養たっぷりのスープ、大家族の多い国などは大人の食べるものを取り分けるなど、日本はかなり繊細に離乳食をスタートする文化のようです。

ベビーフードを大量買いすることにした

ベビーフードに関する知識ゼロの状態でしたが、とりあえず月齢ごとのベビーフードを大量買して持っていくことにしました。離乳食初期のものは手荷物で、船便到着が2ヶ月後と言われているのでそれくらいの時期のものは船便に入れて。

調べてみると、月齢ごとのベビーフードセットもあるんですね。

フリーズドライは便利そうだし軽いので買う

この手作り応援シリーズも色々買っていこう。

あとは離乳食の基本と言われた野菜スープ。これも現地であまり野菜が手に入らなかったときのために。

始まってないのにベビーフードの大量買い、難しい・・

それでもまだ離乳食が始まってもいないのに、次に帰国するまで(娘が11ヶ月の時)数ヶ月分のベビーフードを選んで買いだめするのは難しい・・・月齢が少し上の友人に教えてもらったりもするのですが、やはり子どもによって好きなものは千差満別。食べられるものが限られているという友人子どもでも、キューピー瓶詰めのコーンドリアは食べられるそうなので、それは買っていこうと思います。

ただ、通っている歯科医の女性の先生にこの話をしたところ、「お米さえあれば後はなんとかなるよ」と言ってもらったので、日本から用意したベビーフードが足りなくなったらなったで、なんとかなると信じて笑 気楽にいこうと思います。

子どものご飯ばっかり気にして、自分の持っていく日本食、全然買ってない・・! 

おまけ・おいしかったシロコッペ雪見だいふく入り

そういえば自分の化粧品も買っておかないとと思い、買いに行ったついでに食べたかった「やわらかシロコッペ」の雪見だいふくシロコッペを食べました。

f:id:chinamk:20180801222647j:plain

抹茶や小豆など5種類ほどありましたが、私はマンゴークリームxバニラ雪見だいふくの味にしました。持ち歩き不可で、お店の脇でいただきました。

白いパンがふわふわ、マンゴークリームは時々果肉も入っていて、想像以上にマンゴー感。フルーティー。雪見だいふくのバニラと合わせるとミルキーな味わいに。3つも入っているので、なかなかのボリューム。歯医者の麻酔が効いたままで、お昼ご飯を食べそびれていたのですがすごく満足。390円です。

渡航に向けてのお買い物、家の中にものは増えるし一気に買うとお金もかかるしなかなかパワーがいるのですが、進めていきたいと思います。

にほんブログ村 海外生活ブログ スリランカ情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年〜2020年バングラデシュ帯同
コロナで帰国後2022年4月からスリランカ駐妻になりました。
南アジアで姉妹子育て中です。
バングラデシュ・スリランカの生活、駐在帯同準備、妊婦ひとり暮らし、0歳児と2人暮らし、子連れ海外旅行などについて書いています。

コメント

コメントする

目次
閉じる