よく読まれている記事一覧
-
海外でSIMカードがWiFiレンタルより大幅に便利だった
先日シンガポールに旅行した際、初めて海外旅行でSIMカードを買ってみました。 私は10日間滞在だったので、Singtelの100GB、30シンガポールドルのものにしました。 これまであまりよく理解をしていなかったのですが、SIMカードとは SIMカードとはスマー... -
2019年によく読まれた記事TOP 10
写真は全然関係ないのですが、チャトゥチャックマーケットで見つけたミニチュアのビール。娘が遊ぶには小さかったので、もう少し成長してから出そう。 スポンサーリンク 2019年は、はてなブログのブログスターやはてなブックマークを覚えたり、素敵なブ... -
バングラデシュでも感染が増えてきた
バングラデシュからのチャーター便第2便?(4/28もビーマンバングラ機の目撃情報がある)、無事戻ってこられてよかったです。 これまでコロナ感染者数がさほど多くなかったバングラデシュでも、ここ1週間ほどは1日の新規感染者数400人超え、多い日は600人... -
入院の時にも持って行ったお守りスキンケア【ロザリティ スリーピングマスク】
こんにちは。楽天ブックスで美容雑誌と主婦雑誌は欠かさず読む主婦です。 少し前に友人が立ち上げたスキンケアブランドのサンプルをもらって使っていたのですが結構使い心地がよく、そして最近発売になったと知ったので、陰ながらの応援も兼ねてレビューを... -
ダッカ おむつレポート2
前回のおむつが無くなったので、新たにユニマートで仕入れて来ました。 SavlonというメーカーのTwinkleというものです。 -
ノンオイル・卵1個でザクザク全粒粉ビスコッティ
全粒粉入りチョコナッツビスコッティ by にっこパッド 今日は再び生クリーム食パンを焼いていたのですが、発酵時間を使って家族のおやつを作りました。 薄力粉、全粒粉、黒糖少しときび砂糖。これらを卵で一つにまとめて、チョコチップと、少しお湯で戻... -
【失業手当受給】緊急事態宣言中は何が変わる?コロナ禍で変わったこと
こんにちは。失業手当を受給し始めたという記事を書いてから時間が空いてしまいましたが、それから3回の認定日を経て、90日間の手当の受給が終わりました。が、コロナ禍で変更となったところがあるので書いておこうと思います。 延長していた失業手当の受... -
産後1ヶ月・身体の変化、食欲、授乳、里帰りの感想など
これまでは妊娠中のことを書いていましたが、無事出産したので、今後は産後・自分/子どものこと というカテゴリーでも書いてみようと思います。 まずは産後1ヶ月経った自分の状態から。 体重 ほぼ妊娠前に戻りました。プラス1キロくらい。退院時にマ... -
引きこもり駐妻・ブログのカスタマイズをしてみました
【ブログをカスタマイズしました】 引きこもりな毎日のため、子育ての合間にブログのカスタマイズを色々とやっておりました。 スマホ版ではどこまで表示されるかきちんと検証できていませんが、ひとまず大枠のカスタマイズはできて、後は細かい変なところ... -
ザ ロイヤルパークキャンバス大阪北浜と「こども本の森中之島」、北浜カフェに子連れで行ってきました【宿泊記】
大阪キタのおしゃれなエリア、北浜にある「ザ ロイヤルパークキャンバス大阪北浜」に、母、私、子ども2人の3世代で宿泊してきました。今回泊まったのは、「デラックスツイン(洗い場付き)」 -
7ヶ月 ネントレで昼寝の時間が増えた
6ヶ月も後半になった頃から、娘が横になって昼寝をする時間が30分と、かなり短いものになっておりました。 www.bananacake.xyz 夕方は眠いのか一人遊びができなくなり、ぐずるのでおんぶをしていると寝る。何よりおんぶしていない状態での自分のフリータイ... -
妊娠39週 グレイテスト・ショーマン鑑賞
2月16日の公開初日、最寄り駅の映画館へグレイテスト・ショーマン を観に行きました。 http://eiga.com/movie/86306/photo/ ずっと前から公開したら観たいと思っていて、でも予定日3日前なので行けないかもと思っていましたが、なんと行けるとは。 冒... -
娘4ヶ月・外出続きの毎日、海外渡航前予防接種
早いもので娘も4ヶ月になりました。 二人暮らしにもすっかり慣れ、毎日の生活リズムも整ってきました。 7時起床、授乳、オムツ、朝寝 9時起きる、遊び、授乳 11時ごろに泣いて眠る 12時起きる、授乳、遊び ここから17時ごろまで外出する日が多数 18時... -
コロンボで泊まりたい、新しくオープンしたホテル8選
2022年経済危機の収束後、スリランカへの観光客はますます増えて、新しいホテルも続々とオープンしています😊今回は、スリランカの最大都市・コロンボにおいて、2023年から2025年に開業したばかりのホテルを8つ紹介します♪