新着記事
-
産後1ヶ月 忙しいはずなのに暇
スポンサーリンク 産後35日を過ぎ、里帰り先から会社と役所に出す書類などもぼちぼちひと段落し、忙しいのになんだか暇、と思うことが増えてきました。特にお昼すぎなど。 夜は3時間くらいまとめて寝てくれるので夜間授乳は2回くらい且つ夜は比較的... -
産後1ヶ月・身体の変化、食欲、授乳、里帰りの感想など
これまでは妊娠中のことを書いていましたが、無事出産したので、今後は産後・自分/子どものこと というカテゴリーでも書いてみようと思います。 まずは産後1ヶ月経った自分の状態から。 体重 ほぼ妊娠前に戻りました。プラス1キロくらい。退院時にマ... -
妊婦ハワイ旅行〜ハワイ島でのアクティビティ〜
前回に続き、妊娠5ヶ月で行った新婚旅行先ハワイでの出来事〜アクティビティ編〜を書きます。ハワイ島でやりたいことに、「ウミガメと泳ぐ」「泳いで魚をいっぱい見る」「サンセットもしくはサンライズを見る」がありました。妊娠中だと色々と参加できるツアーに制限がありますが、なんとかこれらを叶えられるように計画を立てました。 -
【ハワイ島一周】周った場所、食べたもの、マウナラニホテル
ハワイの定番といえばホノルルあたりを思い浮かべますが、今回は8日間の滞在期間。ハワイの自然も味わってみたいということで、最初にハワイ島に4泊、後半はホノルルに4泊しました。ハワイ島を一周した日の行程を記録したいと思います。 -
産前にやってて良かった自分メンテナンス〜臨月にマツエク〜
以前、出産予定日9日前に人生初のマツエクをしたと書きました。 www.bananacake.xyz これが産前の自分に関わることで、美容院に行っておくと並んでやってて良かったことだとひしひしと感じています。 まず、出産直後に分娩台で赤ちゃんと 一緒... -
産前の心配事と産んでみての結果〜風疹予防接種、レントゲン、出生前診断、頭の大きさなど〜
子が産まれて3週間、最初は保育器に入っていたとは思えないくらいすくすくと元気に育っています。母乳を飲む力もついたし、ウンチも1日10回くらい出ています。(泣いたりして力むとすぐ出る仕組みの様子) 妊娠に気づく前は、私の注意不足が大いにあり、... -
39週5日 産休中にやりたいこと⑸神戸わた半で三田牛すき焼きと、バーSAVOYで大人の夜
神戸旅行2日目は、三宮から中華街あたりをぐるぐる周り、お昼は玉五郎の煮干しラーメンを食べ、午後は北野の異人館巡り。 医者から「よく歩くように」と言われてその通り2万歩歩きました。(予定日2日前) 夜は予約していたすき焼きのお店、わた半さんへ。... -
【宿泊記】ホテルピエナ神戸で日本一の朝ごはんを食べてきました(39週)
予約していたのは、ホテルピエナ神戸。 朝食が美味しいらしいという情報を得て、かつ交通便利な場所であったため、こちらを予約。 フロアごとにテーマカラーが違っていて、私の泊まった4階はピンクでした。 椅子も花柄で、可愛い。ティーセットも素敵な食器でした。 -
【神戸グルメ】すみれ茶屋で特選すみれ鍋と神戸スイーツ
計画無痛分娩に合わせてついに夫が海外駐在先から帰国!そのまま神戸に2泊し、4ヶ月ぶりかつ最後の2人時間を楽しむことに。 1日目は少しフライト遅れで帰国、会社の同僚夫妻もたまたま帰国されているとのことで、夕食へ。 お鍋が美味しいと評価が高かった... -
【緊急帝王切開】痛み、状況、感想など
40週1日で無事女児を出産いたしました。 計画無痛分娩を予定していましたが、入院日、子宮口を開く処置をした深夜に赤ちゃんの心拍が急に下がり、急遽緊急帝王切開をする流れとなりました。 -
妊娠39週 グレイテスト・ショーマン鑑賞
2月16日の公開初日、最寄り駅の映画館へグレイテスト・ショーマン を観に行きました。 http://eiga.com/movie/86306/photo/ ずっと前から公開したら観たいと思っていて、でも予定日3日前なので行けないかもと思っていましたが、なんと行けるとは。 冒... -
39週 産前お菓子作り納め・簡単スノーボール
スポンサーリンク バレンタインも1日過ぎましたが、いつも作ったパンやお菓子の写真ばかり送っている夫にも何か作りたい、と思い、家にある材料でスノーボールクッキーを作ることに🤤 https://cookpad.com/recipe/1007932#share_url こちらのレシピを参照... -
39週2日 手ごねで生食パン2 〜生クリーム入り
【手ごねで生食パン作り(2回目改良編)】 ご飯を届けに行くという母と一緒に、祖父宅へ訪問。 パン作りをしているという話をしたところ、入れ歯でも食べられる柔らかいパンができたら教えてくださいと言われたので、ぜひとも食べて欲しいと思い、生食パン... -
ノンオイル・卵1個でザクザク全粒粉ビスコッティ
全粒粉入りチョコナッツビスコッティ by にっこパッド 今日は再び生クリーム食パンを焼いていたのですが、発酵時間を使って家族のおやつを作りました。 薄力粉、全粒粉、黒糖少しときび砂糖。これらを卵で一つにまとめて、チョコチップと、少しお湯で戻...