コロンボ– tag –
-
海外の病院で麻疹(はしか)ワクチンを打ってきました|はしか・風しん・おたふくMMR
2025年3月28日、外務省より「渡航先で麻しんに感染するリスクあり」と注意喚起がありました。幼児期に一回しか予防接種を受けなかった世代、抗体がないのでは・・?と、現在住んでいるスリランカでワクチンを受けることに。 -
コロンボで泊まりたい、新しくオープンしたホテル8選
2022年経済危機の収束後、スリランカへの観光客はますます増えて、新しいホテルも続々とオープンしています😊今回は、スリランカの最大都市・コロンボにおいて、2023年から2025年に開業したばかりのホテルを8つ紹介します♪ -
スリランカ・ライオンビールからクラフトビールが新発売。8種類飲み比べをしてきました
スリランカのビールといえばライオンビールほぼ1択。ライオンビールの黒ビールや、Stout、ちょっとおしゃれ?なLION ICEなどがあることは知っていましたが、最近見つけたのがライオンビールのクラフトビール。コロンボ市内にあるスポーツバーで飲めるのを発見。 -
【スリランカのインターナショナルスクール】1日の過ごし方、英語が話せなくても通える?選び方・学費は?
スリランカのインターナショナルスクール、結構しっかり勉強していて、子どもの英語の宿題にはちょっと頭を悩ますほど。でも学費が激安。そんな実は穴場なスリランカのインターについて書いてみたいと思います。 -
【スリランカのプレスクール・デイケア】1日の過ごし方、英語は身に付く?気になる保育料は?
とにかくネット情報少なめなスリランカの幼稚園・保育園事情。我が家は3年間みっちりお世話になっているので、どんな1日の過ごし方をしているか?気になる保育料は?など書いてみたいと思います。 -
子連れスリランカ航空エコノミークラス搭乗記|成田→コロンボ UL455
程よくゆるくて子連れに優しいスリランカ航空、2025年1月に乗った時の様子をレポします。スリランカへの直行便は成田空港第二ターミナルから出発。「国際線に乗る場合、2時間前には空港に着けばいい」と思っていた私ですが -
【スリランカ宿泊記】コートヤードバイマリオット・コロンボで子連れお泊まりしてきました
コードヤードバイマリオット コロンボは2023年末にオープンした新しいホテル。コロンボ中心地にある「コロンボ・シティセンター」というショッピングモールに併設しているので、建物を出ることなくスーパーやお土産や服屋さんなどショッピングに行くことができて便利な場所にあります🤗接客も丁寧で、いい意味で世界のマリオットチェーンと同じようなお部屋のつくり、クオリティなので出張などビジネスにも⭕️ -
【スリランカ】コロンボでの通園・通学送迎事情
スリランカの最大都市コロンボには数々の教育機関があるのですが、子どもたちの通園・通学にはスクールバスが運行している場合を除くとほぼほぼ送迎が必須。慣れるまでは結構息切れする通園通学事情はこんな感じです! -
【スリランカ空港発】出国手続きが15分!「シルクルート」が使える権利「Topaz Departure Package」を購入してみた
スリランカのコロンボ国際空港から待ち時間なしで出国できる「シルクルート」が使える権利を有料で購入してみました。このルートを使うと空港着から出国手続きが親子3人・15分弱で終わって快適すぎたのでご紹介します。 -
【ティータイムあり】インターのSports Day(運動会)が想像してたのと違った
スリランカのインターに通い始めて1年目の小1長女、先日初めてSports Day(運動会)のイベントがありました。場所はコロンボに数あるクリケット場のうちの一つ。プレスクールの時もクリケットグラウンドだったので、この国のスポーツイベントはたいていクリケット場なのかもしれません。 いざ、足を踏み入れる! -
【2024年版】スリランカで買えるベビー・キッズ用品、値段、クオリティをまとめてみました
改めてスリランカで現在手に入るベビー用品・キッズ用品をまとめてみようと思います。渡航の参考になれば幸いです! スリランカで買えるもの/ベビー・キッズ用品 離乳食・授乳系 -
コロンボで快適にスリランカカレーが楽しめるお店「Ceylon Curry Club」
先日、コロンボ観光スポットの定番・フォート地区のスリランカカレーが食べられるお店に行くことに。こちらのセイロンカレークラブは内装がとても綺麗!クーラーの効いた室内で本格的なスリランカカレーが食べられます。 -
【スリランカ】Spa Ceylon購入品・在住者が買ってよかったもの13選
スリランカのアーユルヴェーダ・スキンケアブランドのSpa Ceylon。日本人から見ても可愛い!と思えるラグジュアリーで華やかなパッケージで、香りや使い心地も◎。日常生活でそこそこSpa Ceylonグッズにお世話になっている我が家の、買ってよかった商品、お土産にしているものをご紹介します。 -
スリランカ「未来都市」ポートシティ・コロンボに行ってきました【どんなところ?何ができる?】
先日長女のお友達のお誕生日会にお呼ばれし、初めて大規模な建設が続く人工埋め立て島・ポートシティコロンボに足を踏み入れました。これを機に、ポートシティってそもそも何?ということを調べ直し、また大人から子どもまで楽しめる場所があったので紹介したいと思います