海外旅行– category –
-
ベビー連れバンコク⑸添好運で飲茶、買い出ししたもの
最終日はバンコクのメインである買い出しを。 レイトチェックアウトで16時まで部屋が使えたので、買い出しと言いつつ朝からのんびりプールで遊びました。日陰なので少し水が冷たい。。! 泳ぐと体力を消耗するのか、娘も部屋に戻つてシャワーを浴びるとす... -
ベビー連れバンコク⑷ホリデイイン・バンコクスクンビットホテル朝食で離乳食、念願のマンゴー、ルーフトップバー
バンコクへの買い出し旅行2日目の記録です。 【ホリデイイン・スクンビットホテル朝食で離乳食】 宿泊したホリデイ イン バンコク スクンビット はこの時、1泊600円くらい追加で朝食が付けられるというこれはつけとくしかないでしょという価格設定だった... -
ベビー連れバンコク⑶タイ古式マッサージ、美味しい焼き鳥、夜泣き
ベビー連れでマッサージは無理かなぁと思っていたのですが、念のため電話で聞いてみると、「個室利用で、自分たちで見るのならOK」とのこと。 足の角質取りと、タイ古式マッサージの計120分。 -
【ベビー連れバンコク⑵】ホリデイイン バンコク スクンビット、タイ料理「スダー」とクリスマスシーズンのスタバ🎄
今回宿泊したのはプロンポン駅から徒歩5分くらいのホリデイ イン バンコク スクンビット というホテル。2023年にはこちらのホテルのすぐそばに大型ショッピングモール「エムスフィア」がオープンしたのでますます便利になりました🥹個人的には楽しすぎるフードコートとIKEAが嬉しい。 -
ベビー連れバンコク⑴乳幼児連れタイ航空
ベビー連れタイ航空フライト バシネットは6ヶ月まで! 離陸後、水平飛行になると使えるベビーバシネット。子どもが寝たら寝かせておけてすごく便利なのですが、タイ航空は年齢制限が厳しく、6ヶ月まで使用できるとのこと。 -
海外でSIMカードがWiFiレンタルより大幅に便利だった
先日シンガポールに旅行した際、初めて海外旅行でSIMカードを買ってみました。 私は10日間滞在だったので、Singtelの100GB、30シンガポールドルのものにしました。 これまであまりよく理解をしていなかったのですが、SIMカードとは SIMカードとはスマー... -
日本語予約OK・シンガポール「JUMBO」をチリクラブ定額コースで食べてきました。
シンガポールの名物料理の一つ、チリクラブ。 滞在中に一度は食べてみたいと思っていましたが、チリクラブは基本的に時価であり、だいたいの予算がよくわからないことから食べに行く計画はしていませんでした。 しかし、JCBプラザデスク経由ならシンガポールの有名チリクラブ店「JUMBO Seafood」で70SGDの定額 -
【アフタヌーンティーレポ】リージェント・シンガポールに0歳児連れで行ってきました
どこに行こうか色々と調べた結果、私たちはリージェントシンガポールのアフタヌーンティーに行くことにしました。 こちらを選んだ理由としては ・12時から予約できるので昼食を兼ねられる!→2022年現在は平日は2時から、休日は12時からになっていました -
【シンガポール航空】0歳児とのワンオペフライトは大変だけどこんな感じで乗り切りました
ドキドキしていた娘と二人での国際線フライト。 シンガポールからダッカは4時間のフライトです。ぐずらないか?バシネットで寝てくれるか?隣の人に迷惑をかけないか?機内食食べられるかな。あわよくば映画も見れるかな。しかもダッカの空港はまだ一回しか入国したことがないし、入国審査にめちゃ時間かかるから列に早めに並ばないとなどと不安の多いフライトでした。 -
【滞在記】オーチャードグランドコートホテル〜キッチンランドリー有り!長期滞在にもおすすめホテル
このホテルを選んだ理由としては ホテルがめちゃくちゃ高いシンガポールの中ではこの広さに対して価格が安い キッチン、電子レンジ、洗濯機付き(離乳食準備にあると便利、洗濯も必要) 立地がいい(買い出しに便利なオーチャードエリア) 都心ど真ん中だけどプールがついている 朝ごはんがついている ただし注意点としては -
0歳7ヶ月と二人 シンガポール買い出し旅行〜大荷物でシャトルバス
前回の続きです www.bananacake.xyz シンガポール、チャンギ空港からホテルへは、空港から出ているシャトルバスを利用しました。 入国後、「City Shuttle」と書いてある方へ歩くと乗り場へいくことが出来ます。 シャトルバスってきっとメジャーなホテル... -
0歳7ヶ月と二人 シンガポール買い出し旅行〜娘と飛行機編
ベビー連れ海外旅行 準備編はこちら www.bananacake.xyz なるべく荷物は身軽に、深夜便に乗るべくダッカの空港へ。 娘もなんで今日は夜なのに寝ないのかな、という顔をしつつ、ご機嫌で車移動。 ダッカの空港は、入るのにもお金がかかるようです。そのた... -
準備編〜0歳7ヶ月ベビー連れシンガポール
夫が急遽日本出張することに。まる1週間ほど滞在するとのことなので、この機会に私も日本までの経由地、シンガポールへ行くことにしました。 主な目的は久々に外歩きをすることなのですが、実家の母にシンガポールで孫の顔見ない?と誘うと来てくれるとの... -
【0歳児とSQビジネスクラス搭乗記②】チャンギ空港5時間トランジット・ビジネスクラスSQ446 ダッカ行き
チャンギ空港へは少し早めの15時過ぎごろに到着。 ダッカ行きのフライトは20時30分のため、5時間ほどの乗り継ぎ時間があります。0歳児連れなのでシルバークリスラウンジで大人しくしておくことに。