海外旅行– category –
-
【アフタヌーンティーレポ】フラトンホテル@シンガポールに子連れで行ってきました
フラトンホテルのアフタヌーンティーは と、土日は特に短めな時間設定になっています。今回は土曜日に予約したので14時に入りました。出てくる食事メニューと、ドリンクのメニューは -
【アフタヌーンティーレポ】リッツカールトン・コロニー@シンガポールに子連れで行ってきました
リッツカールトン、素敵なところと知りつつ行ったことなかった!ので、今回予約してもらってすごく楽しみにしていました リッツカールトンのアフタヌーンティーは2店舗で実施されています。「チフリーラウンジ」のアフタヌーンティー(平日)と、土日のビュッフェ。おそらく伝統的なタイプ。今回行ったのが、「コロニー」というラウンジのアフタヌーンティー。月曜日から土曜日の、15:30-17:30の2時間だけやっているようです。 -
シンガポールでベビーカーを買う
ベビーカーを見たのは3店舗(ベビーフロア、探せばもっとあるかも) ・Chicco(イタリアブランド) ・Mother Care(高級なアカチャンホンポなイメージ) ・トイザらス -
【タイの水かけ祭り】本当に歩いているだけで濡れるのか?濡れたくない場合は
【ソンクラーンの時期にバンコクへ】 知らなかったのですが、バングラデシュの新年は今月、4月14日だったようです。そのためバングラデシュは3連休になり、連休だしバンコク行くか、となりました。そしてそのタイもまた新年であり、新年の行事「ソンクラー... -
【子連れでタイマッサージ】飽きさせずに過ごすための準備など
こんにちは。1歳2ヶ月の娘を連れて週末バンコクに行ってきました。 www.bananacake.xyz タイに行くと外せないのがマッサージ。バンコクにはたくさんお店があって、1時間1500円くらいからできます。(もっと安いところもあると思います)そして、個室をと... -
1歳児連れのバンコクは何を持っていく?使わなかったもの、現地で買えるものも
娘を連れてのタイも3回目となったので、そろそろ荷造りも慣れてきたかもしれません。0歳児の時も書きましたが、持っていったもの(アップデート)を記録しておきます。 -
1歳児と週末クアラルンプール(5-Bangser Roost、ハイアットの夜景の綺麗なバーThirty8)
こんにちは。2泊3日のクアラルンプール記事もラストです。食べて泳いでしかやってないな。 【おしゃれレストランの集まるBangser地区】 欧米人駐在員が多く住むというBangser地区。KL中心部からタクシーで15分くらいのところにあります。Grabだと片道200円... -
1歳児と週末クアラルンプール(4-美味しかったもの色々)
こんにちは。1歳0ヶ月娘と夫と2泊3日のクアラルンプールに行ってきました。ベビー連れでも安心パビリオン 1日目の夜は、スカイウォークで行けるショッピングセンター、パビリオンへ。 -
1歳児と週末クアラルンプール(3-チャイナタウン)
おしゃれカフェが増えている、チャイナタウン クアラルンプールでランチの店を探していると、チャイナタウンには新しくおしゃれカフェが増えてきているとの記事発見。 オールドチャイナカフェ -
1歳児と週末クアラルンプール(2-子連れでも安心して行ける場所)
こんにちは。週末、1歳児と30何歳夫とマレーシア・クアラルンプールに2泊3日で行ってきました。子連れでもハードルが低い場所 -
子連れに優しい国・1歳児と週末クアラルンプール(1-グランドハイアット宿泊)
日子連れでマレーシアに弾丸旅行に行ってまいりました。この記事では空港からホテルへの移動、とても素敵だったグランドハイアットホテルの紹介をします。 -
ダッカで飛行機に乗り遅れる・USバングラ航空に乗った話
【初めてのLCCでダッカ→クアラルンプールへ】 こんにちは。先週末は、三連休だったため、国外脱出していました。 2019年の前半は何回か三連休があるため、今回はLCCの直行便が出ているマレーシア・クアラルンプールに行くことに。 ダッカ発のフライトは、... -
SQ637 成田〜シンガポールビジネスクラス搭乗 Book the Cook/ベビーミール(Postweaning Meal)を頼んでみた
日本からダッカへ戻るのに、シンガポール航空で帰ってきました。 SQ637 11:05 成田〜17:45 シンガポール SQ446 20:35 シンガポール〜ダッカ(ダッカ時間22:40着) -
【海外旅行中に泥棒】婚約指輪と全てを盗まれた話(3)
第3回 ホテルはグルなのか 無事、家に入ることができ、大使館から借りたお金で年越しそばを食べて一息。今でも疑問に残ることが多々有ります。